Pick Up
寺院が税金を納めなくてもいい理由を弁護士に聞いてみた!
消費税・所得税・住民税などの重い税金は、庶民を苦しめています。少しでも金額を減らしてほしいものですが、国は否応なく納税を要求してくるのが現状。 国民の三大義務の1つとはいえ、その高さに納得できない人も多いはずです。もちろ…
TOKIOの「連帯責任」…取る必要があったの?法的見解で解説!
TOKIOの山口達也氏が女子高生を自宅に招き、わいせつ行為を働いた事件は、世の中に大きな衝撃を与えました。山口氏は事務所を契約解除となりましたが、ほかのメンバーも事件後記者会見を開き、謝罪しています。 本来直接的な責任が…
釣り文化に追い風!?国際信州学院大学の大規模釣り投稿…弁護士「法的には問題なし!」
先日Twitter上で「うどんや 蛞蝓亭」というアカウントが「国際信州学院大学の教職員が50人貸し切りにしたが、予約時間を過ぎても来店せず、電話すると逆ギレ気味にキャンセルされた」などとツイートしたことが話題になりました…
「お茶くみ」を女性仕事と決めつけ強要する職場…この扱いに違法性は?
ある零細企業に勤めるSさん(30代・女性)は、会社に強い憤りを感じています。その理由は、社長が「お茶くみ」と「給湯室の掃除」は『女性の仕事』と決めていて、それを強要されているため。 男性社員も特に疑問を持たず放置されてい…
派遣社員「退職します」→ 会社「契約期間残ってるから違約金払ってね」こんなのアリ!?
派遣社員にとって困ることは色々とありますが、休みや辞職などの手続きについて不便さを感じている人は多いのではないでしょうか。とくに現場の労働環境が劣悪な場合、休むことも辞めることも難しく、疲弊してしまいます。 なかには「強…
新型痴漢『触らない痴漢』法律で罰することはできる?
「触らない痴漢」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 匂いを嗅ぐ、バッグや物を体に押し当てる、盗撮する、いやらしい発言をするなど、直接の接触行為ではない性的なコンタクトがこう呼ばれ、最近テレビや週刊誌で報じられたこと…
きらぼし銀行の発足初日にシステム障害…発注側は損害賠償を請求できる?
5月1日、東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京が合併し、「きらぼし銀行」が発足。行員は気分新たに業務を開始させました。 ところが、蓋を開けてみると、旧新銀行東京の店舗でキャッシュカードが利用できない、旧八千代銀行のATM…
上司がミスのペナルティで代休を減らす…これは違法にならないの?
先日ある掲示板に「上司が仕事でミスをすると、累積していた代休を減らしてきて困っている」という書き込みがありました。 休日出勤が当たり前なうえ、代休も取りづらい環境で勤務しているにもかかわらず、「代休を取りあげる」行為は酷…