内と外から見て分かった「法テラス」が抱える問題点とは 2015年6月6日 寺林 智栄 労働トラブル ツイート Check 筆者は、法テラスが運営する法律事務所の勤務弁護士として、4年6か月ほど勤務していた経験があります。 現在も法テラスと契約をして国選の刑事事件や民事法律扶助事件(経済的な事情により高額な弁護士費用を払えない人のために法テラスが弁護士費用一時立替などを行うもの)を時折受任しております。 今回は、内と外の両方から法テラスを眺めた立場で、法テラスについてお話をしていきたいと思います。 次ページ問題だらけの組織であることは間違いない・・・なぜ? 12 前の記事 : 集団的自衛権とは結局どんな内容で、何が問題になっている? 次の記事 : 学校のイジメが「事件」として扱われない理由 ツイート Check