Pick Up
パロディ作品《同人誌》は著作権侵害にならないの?
某国民的アニメキャラクターのそっくりグッズや着ぐるみが中国で横行し、「著作権侵害だ!」と一時期話題になりましたね。 マンガやアニメ作品のパロディを描いた同人誌。これもまた「著作権侵害なのでは?」とうすうす疑問に思ってしま…
引越し業者に家具を傷つけられた…補償は受けられる?
3月は引っ越し業者にとって「猫の手も借りたい」ほど大忙しとなる書き入れ時。とくに下旬にかけては件数が多く、人員の確保が難しくなることもあるようです。 業者の仕事は、家具や電化製品など荷物の運搬で、作業員にとっては体力勝負…
家族が自分の写真を無断でSNSに投稿…肖像権侵害を主張できない?
先日、ある質問掲示板に女性から「自分と子どもが写った写真をLINEで姑に送っていたところ、それを勝手にSNSにアップされていた。非常に不愉快」という書き込みがありました。 女性は夫に相談しているようですが、姑に物申したこ…
夫が会社を辞め働こうとしない…離婚事由になる?
離婚理由には様々なものがありますが、意外と多いといわれるのが、夫の収入に対する不満です。 「結婚後会社を解雇され生活できない」「会社を辞めたあと働こうとしない」「給与が下がり生活できない」などの理由で、妻が旦那に対し愛想…
バイキングに行ったら料理がほとんどない…返金は可能?
ホテルでは「朝食プラン」と題して、宿泊費に食事代込みの値段が含まれている場合があります。提供される料理は様々で、「1つの楽しみ」と考えている人も多いことでしょう。 朝食形式の1つが、バイキング。ビジネスホテルなどで取り入…
正社員なのにボーナスが全くない…法律はどう定めている?
正社員にとって嬉しいものといえば、賞与(ボーナス)でしょう。多ければ多いほどテンションが上り、「やりがい」を感じるものです。 そんな賞与ですが、景気の良い話がある反面、社員であるにもかかわらず「まったく支払われない」人も…
職場の既婚男女が社内不倫…会社を辞めさせることはできる?
先日あるインターネット掲示板に、社内の既婚男女が不倫をしており、不愉快でストレスを感じているという書き込みがありました。 投稿者によると、2人は社内で手を繋ぐ行為や、「イチャイチャ」するなどしたうえ、一緒に外出したまま帰…
5時間勤務で休憩時間が30分…法的問題はない?
ある質問掲示板に、女性から「新しくパートを始めたが、5時間勤務の時短勤務で昼休みが30分しかない。前の職場は1時間だった。納得いかない」などと書き込みがあり、話題になりました。 職場では休憩時間が設けられていますが、確か…