Pick Up
高齢者だからって説明もなしに高価なガス給湯器を販売…法的な問題は?
離れて暮らす実家の両親、なかには、もう父母のどちらかが亡くなって気丈に一人暮らしをされているケースも少なくないでしょう。祖父や祖母が健在の場合も、後期高齢者のみの暮らしで、心配事は尽きません。 高齢者であることを利用して…
試用期間中は社会保険未加入…法的な問題はないの?
4月から新たな職場で社会人生活を送っている人の多くが「試用期間」として働いていらっしゃるのではないでしょうか? 試用期間とはその名の通り「お試し期間」のようなもので、社員の適性やスキルが自社に合っているのかどうかを見極め…
「強制参加」「飲酒や一芸の強要」…新入社員の歓迎会、どこから違法?
新年度を迎え、あちらこちらで新入社員の歓迎会が行われています。新しい仲間として歓迎の気持ちを込め集い、出会ったばかりの社員同士が親睦を深める機会です。 一方で、「会社の飲み会が嫌い」という声も少なくありません。お酒が入る…
不倫発覚の渡辺謙…芸能人の場合は慰謝料は高くなる?
俳優の渡辺謙さんが、一般人女性と不倫していたことが判明。報じた週刊誌には「動かぬ証拠」の写真が掲載されており、不貞関係にあったことは間違いないよう。「ラスト・サムライ」の裏の顔に、ショックの声があがっています。 現在渡辺…
やっと終わった試用期間が延長…本採用見送りって法的に問題ない?
新入生や新入社員が眩しい新年度。4月のこの時期、試用期間中の身として新しい職場で仕事を覚えている真っ最中という方も多いのではないでしょうか? 資質や就業態度などを見極めるために設けられている試用期間。これを無事に終えると…
免許証を偽造したらどんな罪に問われる?
静岡第一テレビのアナウンサーが、無免許で自動車を運転していたことが判明。会社にはニセ自動車運転免許証のコピーを提出し、「乗用車が運転できる」と偽っていたようです。 その事実をひた隠しにしていましたが、4月1日に取材先から…
ブログで交際話を暴露…名誉毀損にはならない?
女子プロレスラー・上林愛貴さんと事実婚状態にありながら、女優の濱松恵さんと不倫関係にあったというお笑いグループ『東京03』の豊本明長さん。 両者とも事実を認め謝罪していますが、騒動は収まっていません。 ■ブ…
新入社員に「家でこれ覚えてきてね!」…これって残業にあたる?
4月に入社した新入社員の方の多くが新入社員研修を受けている時期なのではないでしょうか。 研修の内容は企業によって様々で、ビジネスマナーなど社会人としての基礎を教えるものから、自社に特有の業務知識を教えるものまで数多くの研…