Pick Up
退職時は取引先の名刺を置いていけ…これって応じないとダメ?
勤務していた会社を退職するときには、保険証や社員証、社用のパソコンなど、多くのものを返却することになります。 では、例えば営業などの仕事で得た取引先の社員などの名刺は、返却しなければならないでしょうか。返却しないで退職後…
養育費を払いきれなくなった…金額の変更って可能?
ココリコの田中直樹さんと小日向しえさんの離婚が報じられ、2児の親権は田中さんが持つことが報道されました。 夫婦が離婚し父親が親権を持つ率は約12%(平成29年我が国の人口動態・厚生労働省)ということから、これは少し珍しい…
退職の勧めを断ったらパワハラ連発…損害賠償請求できる?
「退職勧奨」という言葉をご存知でしょうか? 文字通り会社が従業員に対して(その従業員の成績不振、勤務態度の悪さなどを理由として)自主的に退職をするように勧める行為を言います。 一方的に雇用契約を会社側から解除する解雇と異…
PCに溜めた恥ずかしいデータ…自分の死後はどうなる?
今月、世界各国で企業などがランサムウェアと呼ばれるウイルスの被害を受ける事態が相次ぎました。 このウイルスは、コンピューターのデータをロックし、解除のために金銭の支払いを要求するタイプ。コンピューター内の大切なデータを人…
歓楽街で発生するぼったくり…法外な値段を請求されたら拒否できる?
東京・新宿や上野などの歓楽街では、道を歩く人に「お遊びいかがですか」「3,000円ポッキリでキャバクラいかがですか」などと声をかける「キャッチ」が存在しています。 言葉巧みに誘うキャッチに「それなら良いな」とついていくと…
亡くなった夫に隠し子がいて遺産分割を要求された…支払い義務はある?
先日婚約を発表した女性キャスターのお相手に、複数の婚外子がいることが判明。すでに認知をしているそうですが、その振る舞いについては疑問や批判の声があがっています。 女性キャスターの婚約者も該当するのですが、芸能人など莫大な…
「マザコンの夫と離婚したい」離婚理由としては認められる?
妻や交際相手よりも母親を大事にする男性、マザコン。交際中はなかなか気がつきづらいため、結婚してから夫がそれに該当することに気がつく人も少なくないようです。 この「マザコン」という言葉ですが、1992年に放送されたTBSド…
相次ぐ芸能人のLINE流出…これって犯罪じゃないの?
5月7日、川谷絵音さんが『ワイドナショー』(フジテレビ系)で復帰。メインコメンテーターの松本人志さんやヒロミさんらとトークを繰り広げましたが、視聴者からは川谷さんに対して厳しい声が多かったようです。 騒動がここまで大きく…