Pick Up
36協定を締結せずに残業させたら罰則があるってホント?
残業するのは当たり前、と思っている方も多いと思いますが、実は労働基準法では法定労働時間は「1日8時間・週40時間」と定められており、原則としてこれを超えることはできません。 残業を命じることができるのは、雇用契約書などに…
介護していた義父母が亡くなった…義理の娘に相続する権利がないってホント?
超高齢化社会といわれる現代の日本。なかでも深刻化しているのが、「介護」の問題です。 認知症を患っている人や、身体的な問題から寝たきりとなった人を介護するのは、労力と精神力を必要とするため、「介護する側」が疲弊してしまい、…
36協定を締結してたら無制限に残業させられても違法じゃない?
会社によっては、残業が全くないところもあれば、月に100時間を超える残業を命じられる会社もあり、職場によって残業時間数は大きく異なります。 そもそも、残業時間数というのは会社に命じられてしまえば無制限に従うしかないのでし…
今更人には聞けない…直営店とFC店って何が違うの?
今では、広く知られるようになったフランチャイズ。 フランチャイズといえば、コンビニやファストフード店などのイメージがあるかと思いますが、実は、日本の最初のフランチャイズチェーンは1963年に設立されたダスキンであるといわ…
マンションの隣の部屋がゴミ屋敷…追い出すことは可能?
夕方のニュース番組などでよく見かけるゴミ屋敷問題。近隣にゴミ屋敷があると、臭いや衛生上の問題が気になりますし、「火事が発生したら?」と思わず心配になってしまいます。 ただ、マイクを向けられた当の本人は、ゴミは自分のもので…
フンを掃除中にツバメのヒナを死なせてしまった…法的な問題はある?
神奈川県のある駅で、ツバメのフン掃除をしていた駅員が巣を壊してしまい、ヒナが落下してしまったことが判明。目撃者によれば、その後、車に轢かれて死亡したのではないかといわれているようです。 この駅員は利用者の「フンが汚い」と…
業務外の私生活の素行が原因で懲戒処分…こんなことってアリ?
本来あってはならないことですが、私生活上で暴行や飲酒運転などを引き起こしてしまい、警察に逮捕されてしまったとします。違法な行為なのですから、この行為が原因で刑事罰や行政罰を受けるのは当然のことといえます。 しかし、この行…
トラックから豚が逃走し高速道路が通行止めに…何か罰則はある?
6月8日の午前9時15分頃に、阪神高速道路池田線の上り線でトラック同士の事故があり、破損した荷台から豚が逃げ出すという出来事がありました。 豚は無事に捕獲されましたが、逃げ出した影響で、高速道路は約5時間半にわたり通行止…