Pick Up
「安定した会社経営」のための株式相続対策とは
先日、ポルトガルの誰かさんから私に対し、英語でこんな手紙が届きました。 曰く、「あなたの親族とおぼしき人間が2,670万ユーロ(約33億円)の財産を遺して亡くなりました。あなたの取り分は4割です。ついては急いでこちらまで…
会社が36協定を締結していたら残業代は出さなくてもいい?
筆者は実務として色々な企業の労務状況をチェックすることがあるのですが、中には残業をさせているにも関わらず全く残業代を支払っていない会社を目にすることがあります。つまり完全サービス残業を命じているのですね。 残業代を支給し…
天候不順や大災害が起きたら…裁判が中止になることってあるの?
6月16日、仙台地裁で裁判中だった被告が突如傍聴席にいた警察官2人を刃物で刺すという前代未聞の事件が発生。世間に大きな衝撃を与えました。 警察官は命に別状がないとのことですが、男は計画的に刃物を持ち込んでいたようです。 …
挙式中に教会を飛び出した…現実に起こったらどんな責任を負う?
ドラマなどでたまに「結婚式中に教会を飛び出す」シーンを見かけることがありますよね。 現実ではなかなか起こることはないかと思いますが、その後別れることになるでしょうから、婚約破棄のようにも思えますし、そもそも結婚をしないな…
社員の力で社長を辞めさせたい…そんなことって出来る?
社会問題化しているにもかかわらず、いまだに存在しているブラック企業。その多くは、自分のことしか考えない横暴な社長のめちゃくちゃな経営方針が原因であると考えられています。 「ブラック」とはいかなくとも、社員の言うことに全く…
御朱印張をオークションで出品…転売は禁止されていない?
御朱印帳がネットオークションで転売されていることが話題になりました。 御朱印張の出品に対して、賛否両論があるようですが、果たして法律的にはどのように扱われるのでしょうか? 売買契約に関する考え方や、実際に売買(転売)が禁…
交通事故を警察に届け出なかったらどんな影響がある?
交通事故を起こした、または、起こされた場合、一般的には警察・救急車を呼ぶと思います。 では、仮に、警察を呼ばなかった場合に交通事故訴訟でどのような影響があるのでしょうか。 また、交通事故で怪我をしたけれども軽微であると思…
「切られやすい」イメージのある契約社員…実は違うって本当?
コールセンターで管理者を務めるMさんは、著しく能力の低い契約社員に悩んでいます。 電話応対でのミスが多いうえ、お客様に「嘘」を伝えてしまうことも多々あり、モニタリングするなどして監視し、注意点をフィードバックしているので…