"消費者被害"の一覧

LINEを語る偽メールが登場!偽メールを送った業者をLINEが訴えることはできるのか?

編集部

企業法務, 消費者被害,

10月31日、LINEのセキュリティ警告を装った偽メールが出回っているとインターネットメディアで報じられました。セキュリティ団体である「フィッシング対策協議会」でも注意を呼びかけているとのことです。 この偽メールには、「…

続きを読む »

【法律クイズ】遊園地などで勝手に撮影した写真を販売するシステムはプライバシー&肖像権の侵害になる?

清水 陽平

その他, 消費者被害,

ジェットコースターなどに乗ると、乗車中の様子が走行中に撮影されて出口などで販売されている、ということによく遭遇します。 入口で写真撮影があるという注意喚起がされれていることもありますが、ない場合は、いわば勝手に撮影され、…

続きを読む »

【メールトラブル】一斉送信をToやCcで送信…個人情報流出で罪に問われることになるのか?

清水 陽平

その他, 消費者被害,

メールを色々な人に一斉送信する際は、誰に送ったかが分からない「Bcc」で送るのが基本的なマナーです。 しかし、間違ってToやCcとして送ってしまうと、メールを受信した全員がそれぞれのメールアドレスを見ることができる状態に…

続きを読む »

あなたの会社は大丈夫?「粉飾決算」と「資金の私的流用」はどんな罪に問われるのか

星 正秀

その他, 消費者被害,

経営破たんした企業の中には、その後、粉飾決算や社長の資金私的流用などが明るみになり、それが原因で刑事事件にまで発展する事例が多々あります。このようなケースでは、どのような罪に問われて刑事事件になるのでしょうか。具体例を交…

続きを読む »

ゴルスタ運営スタッフによるユーザー情報漏えい問題、ユーザーは運営元に損害請求することは可能か?

編集部

消費者被害

「ゴルスタ」という中高生専用限定SNSアプリの運営会社社員が、ユーザーの本名・住所の一部を公式アカウントにてツイートし、個人情報の漏洩ではないかと指摘されています。この問題について、ユーザーは運営会社に損害請求することは…

続きを読む »

スカウトやキャッチ・・・路上での「声掛け」はどこまで法律で許されている?

山口 政貴

消費者被害, 詐欺,

繁華街を歩いていると、飲食店や性風俗店の客引き、モデルのスカウト、絵画や宝飾品の販売、宗教の勧誘など、いろいろな声掛けに会うことが多々あります。 場合によっては半ば強引に勧誘させられることもあるのですが、このような声掛け…

続きを読む »