給与の一部が強制的に自社株で支給…法的な問題はない?
上場しているなど、それなりに規模の大きい企業だと、「従業員持株会」などというものがあり、自社の株を実質市場価格よりも割安で買うことができます。 会社の業績が上がれば、自分が保有している自社株の資産価値も上がるため、従業員…
上場しているなど、それなりに規模の大きい企業だと、「従業員持株会」などというものがあり、自社の株を実質市場価格よりも割安で買うことができます。 会社の業績が上がれば、自分が保有している自社株の資産価値も上がるため、従業員…
皆さんは自分の会社の「就業規則」を見たことがありますか? 入社時に内容について説明を受けたり、写しを配布されたりするのが一般的ですが、中には自社の就業規則なんて一度も見たことないよ、という方も多いのではないでしょうか。 …
本日より新社会人として働き始める、という方もいるのではないでしょうか。 そんな新入社員が、社会に入って受ける洗礼としてよく聞くのが「朝は先輩よりも早めに出社しろ」だったり、「上司より先に帰ってはいけない」などと言った少し…
今年も早いもので4月になりましたね。4月から新社会人になる方、転職して新たな職場でスタートを切る方など4月は環境がガラッと変わることの多い季節と言えます。 一方、新社会人や転職したばかりの方に必ずと言っていいほど設けられ…
ある日突然社長が、「来月から基本給を一律3万円減額する。その代わりに新たに3万円の職務手当を導入する」と言われたらどうでしょうか。 足し引きゼロだし関係ないかな……と思ったあなた、ちょっと待ってください。 もしその会社の…
日本では憲法上、信教の自由が認められています。しかし、これはいかなる宗教団体を信じる自由が含まれる一方、いかなる宗教を信じない自由も含まれると解されています。 信教の自由が認められているのですから、他人にそれを信じるよう…
会社など、他人に雇われて働く「雇用契約」というワークスタイルがある一方、筆者のようにどこにも属さずフリーランスの個人事業主として各企業と「業務委託契約」を結び、多くの会社と契約して働くワークスタイルも最近増えてきています…
産休や育児休業の制度を活用するのはスムーズな出産・子育てのためには必須と言えるでしょう。 特に待機児童の問題が深刻化している首都圏にお住いの方にとっては、保育園に入れない期間、会社が育児休業を延長してくれるのとそうでない…