Pick Up
入社時に聞いてた年収と違ってた…こんな時に即日退職はできる?
新年度になり、4月から新天地で新たなキャリアをスタートされたという方も多いのではないでしょうか。 順風満帆なスタートを切ることができればいいのですが、中には「入社時に説明を受けていた労働条件と違う!」と感じている方もいら…
10年前の未払い給与…まだ請求できる?
関西電力が、2年間で約17億円に及ぶ賃金の未払いがあったと発表しました。 労働基準監督署からの是正勧告を受け全従業員の勤務状況を調査した結果、1万2千人の従業員に未払いだった2年分の割増賃金を一括で支払うとのことです。 …
捨て猫を飼ってたら元の飼い主が現れた…所有者はどっち?
ここ数年、日本は空前の猫ブームといわれており、巷には猫の本や猫グッズが溢れています。外を歩いていて猫に出会うとつい近寄りたくなるという猫好きな方も多いのではないでしょうか? 外で保護した猫を飼っている方も多くいます。 し…
亡くなった親の借金…子が払わなきゃいけない?
昨年、自己破産の申し立て件数が13年ぶりに増加したそうです。手軽な銀行カードローンの普及の影響ではないかとも言われています。 それだけお金を借りるのが簡単になっているのだと言えそうです。カードローンや消費者金融などからの…
念書の法的効力はある?バンジージャンプで死亡したら責任はどこへ?
ようやく寒さも落ち着き、過ごしやすい気候になったと感じる人も多いのではないでしょうか。 暖かくなると、アウトドアの活動も増え、郊外でキャンプやハイキング、山登りなどをする機会も増えるかと思います。 中には、スカイダイビン…
不在で受け取れなかった宅配便…隣人に預けるなんて違法じゃないの?
ネットショッピングの普及により、宅配便で荷物を送ってもらうケースが増えています。 配達時に自分や家族が自宅にいて受け取れる場合や、受け取れなくても再配達をしてもらえる場合には、何ら問題はありませんが、時折、宅配業者が隣人…
履歴書に10年前の写真を貼って応募…法的には問題ない?
ディーン・フジオカのシアトルの大学卒業という経歴が実際は短大卒であったとして、学歴詐称疑惑との報道がありました。たしかに大学と短大では受け取る印象が少し違います。 タレントとしてのイメージ作りの一環だったのかもしれません…
プロ野球で乱闘事件発生!当該者は傷害罪にならないの?
4月4日に京セラドーム大阪で行われたプロ野球セントラル・リーグ阪神タイガース対東京ヤクルトスワローズ戦で、乱闘事件が発生。 藤浪晋太郎投手の投げたボールが、畠山和洋選手の頭部付近に直撃。畠山選手が激昂すると、両軍入り乱れ…