Pick Up
なんと「みかん」はNG 海外に持ち出してはいけない意外なモノとは
海外に行くときに、梅干しやカップラーメンなどを持って行きたくなります。しかし、食品に関しては、持って行けないものが結構あります。 植物防疫所のサイトには、海外に持って行けないもの一覧が乗っています。国によって、持ち込みが…
お金を借りる前に絶対に知っておきたい、注意すべき4つの基本
お金がどうしてもすぐに欲しい、だけど借りるあてもない…そんな時、消費者金融などでお金を借りるという事があるかもしれません。 しかし、高い利息や遅延損害金など、様々な問題があり、前もって注意すべきことを知っていないと、更に…
「梅干し」がアウト…国際線機内に持ち込んだらダメな意外なモノ
夏の行楽シーズン真っ只中ですが、みなさんの中には、これから海外旅行に行くという方もいらっしゃると思います。中には、日本で食べ慣れたものを持参していきたいという方もいることでしょう。 そこで、今回は、日本を出発する際に、国…
「艦これ」で盛り上がるアニメクソコラグランプリは著作権侵害だった
人気ゲーム「艦隊これくしょん」(艦これ)のTVアニメが放送されることになっているようですが、そのPVが先行公開されました。 そうしたところ、一部シーンがシュールだとして、インターネット上でその画像を用いたコラージュ作品が…
ブラック企業で働く人はどこに相談したらよいのか
パワハラや賃金未払い、長時間の残業、残業代が出ない、など、ブラック企業で働く人の声はネット上で散見されますし、直接相談に来る方もいらっしゃいます。 しかし、ブラック企業で働く人たちの問題は、ブラックだと指摘されたり、何か…
終わらない「閉店セール」の謎…法律上問題ないの?
いつ行っても「閉店セール」をしているお店ありませんか? 「改装閉店」や「閉店セール」と言われると、つい買い物してしまうこともありますよね。それなのに、いつまでたっても閉店することなく、営業を続けているお店を見てもやもやし…
隅田川花火大会後のゴミの山が波紋…ポイ捨てで問われる罪はかなり重い
先日開催されたブラジルでのワールドカップでは、日本人サポーターが試合後ゴミ拾いをして帰ったということが海外で話題となり、マスコミで大きく取り上げられました。日本人のマナーのよさを改めて認識させられる心温まるニュースでした…
Googleがメール内容を見て警察に通報して波紋…問題は?
GoogleがGmailで送信されたメールに、児童ポルノ画像が添付されていると判断し当局にそれを通報し、送信者が逮捕されるという事態がアメリカで起こりました。 メールの中身を見られるという状況について、プライバシー侵害で…