Pick Up
夫と不倫相手、2人から慰謝料をガッポリとるなんて可能なの?
不倫、つまり不貞行為が離婚の原因や、慰謝料請求の原因になることは常識ですよね。 たとえば、配偶者が不貞をした場合、不貞をされた配偶者(以下:一方配偶者)としては、不貞をした配偶者(以下:他方配偶者)に対して慰謝料を請求す…
新社会人の洗礼「先輩社員より早く出社しろ」って違法じゃないの?
新入社員のみなさん、就職おめでとうございます。社会人になって少し時間が経ちましたが、まだ、色々と右往左往、四苦八苦されている方も多いと思います。 「一番下っ端」という新入社員の皆さんの中には、「下っ端は、誰よりも早く来て…
少年院にはどのような種類があって、どのようなことをしている?
少年院の存在は知られていても、どのような種類があって、どのようなことが行われているのかはなかなか知られていないように思います。 普段なかなか接する事のない少年院について今回は紹介したいと思います。 まず、日本には大きく分…
会社が有給休暇を認めてくれない・・・こんなことアリなの?
今年のゴールデンウィークも目前に迫り、休みの穴を埋めるように有給休暇を取得して長期旅行などを考えている人も多いでしょう。 しかし、有給休暇を会社が認めてくれない!なんていうことがあるかもしれません。有給休暇の取得に会社の…
筑波大学が「NHKだけ映らないアンテナ」を開発! 受信料は払わなくて良いの?
みなさん、NHKの受信料って支払っていますか? 数年前のNHKの発表では、一般世帯の受信料納付率は70%強だということですので、払っていないという方も一定割合いるようですね。 一方、受信契約の強引さに負けて釈然としないま…
解雇されやすいって本当? 「試用期間」にどんな意味があるのか
4月に入り、今年もまた新入社員の姿を見るようになりました。 この時期は新入社員に限らず転職した人も多くいる季節ですが、大多数の企業では採用の際に3か月程度の試用期間が設けられていることがほとんどです。 この試用期間とは法…
落ちてた財布をネコババしても窃盗罪にならない理由
最近、コンビニで30万円入りの財布を拾った人がそれを持ち帰り、逮捕されたというニュースが流れました。 これは、遺失物横領罪と言い、1年以下の懲役または10万円以下の罰金に処せらます。 ものが落ちていた場合、それを拾うとそ…
「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」…ところで勝手に月に刺しても問題ないの?
「ロンギヌスの槍を月に刺すプロジェクト」をご存知でしょうか? これは人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に出てくる槍の名称なのですが、この「ロンギヌスの槍」が月面に到達するシーンがあることから、実際にお金を集めて実現させ…