Pick Up
流行りの「ブライダルチェック」の結果で婚約破棄は可能か
みなさん、「ブライダルチェック」という言葉をご存知でしょうか。 最近まで僕も知らなかったのですが、一般的には、結婚を控えている女性を対象にした婦人科検診のことを指すそうです。 最近、婚約中の女性が、ブライダルチェックをす…
女子憧れの「壁ドン」下手すると犯罪になる可能性も
男性が女性を壁際に追い詰め「ドン」と壁に手をついて甘い言葉をかけたり告白をする「壁ドン」―― 少女漫画等を通じて女性が憧れるシチュエーションとして話題となっています。最近では「壁ドンカフェ」や小田急百貨店が2015年の福…
遺言書作成で知らないとマズイ「3つの種類」とは
平成27年1月1日から改正相続税法が施行されることにより、基礎控除額が下がり、税負担が増えるということで相続セミナーが盛んに開催されております。 しかし、相続を考える場合、最も大切なことは、税金の話ではなく、相続財産をど…
恋人が既婚者だった…知らぬ間に不倫相手になっていても責任を負うのか
未婚だと思っていた恋人が実は既婚者だったという経験をされた方がこの記事を読まれているみなさんの中にもいらっしゃるかもしれません。 今回は、既婚者と知らずに既婚者と交際していた場合、騙されて交際していた側としては、騙してい…
無罪確定後に犯行を自白しても「無罪のまま」…なぜ?
過去に殺人事件の罪に問われた後、無罪になった男性が最近殺人事件を起こし逮捕されました。 世間ではやっぱりやっていたのでは?などとまことしやかに囁かれていますが、もし、過去に無罪判決の出た事件の犯人だと自白した場合、その人…
期限切れの定期券で不正乗車すると、重罪になるかもしれない
バスや電車などの公共交通機関は、通勤や通学、日常生活の足として私たちの生活と切っても切れない存在です。 しかし、乗車料金を払わずに乗車する不正乗車が後を絶たないようです。例えば、バスなどのでは期限切れの定期券の日付部分を…
「ライバル会社へ転職禁止」の決まりを守らないとどうなるのか
転職をしようとしたら会社から「ストップ」がかかり、なぜかと聞くと、ライバル会社へ転職はできないと「就業規則」に明記されていた……このようなことはよくある話です。 ライバル会社に自社のノウハウなどを盗まれては困るという理由…
韓国で罪を認め、日本で無罪を主張したた冨田選手はどうなるの?
●韓国での犯罪は韓国で扱われる 水泳の冨田選手が韓国でカメラを盗んだとして、韓国で略式起訴されましたが、その後、日本で記者会見を開き「盗んでいません」と主張しました。 韓国では罪を認め、日本では無罪を主張しているという構…