入居時のプレゼントを清掃業者に捨てられた!責任を問うことはできる?
3月は引越しシーズン。新入学や新入社、さらには転勤などの影響で新たに賃貸アパートやマンションを借りたという人も多いのではないでしょうか? そんな引越しシーズンは、トラブルも続発するもの。4月から新しい会社に勤務するBさん…
10年余り、債務整理を主に、他に債権回収等の一般民事事件の弁護、刑事弁護、離婚・相続等の家事事件の弁護など、色々な事件を担当させていただきました。
債務整理のうち個人再生については、マイホームを手放したくない、返せる分は返したい、破産だけはしたくないと言う方々の気持ちに共感し、積極的に事件を引き受けてきました。この分野については、着実に準備をして再生計画案を成就させ、ほぼ全ての事案について依頼者から感謝して頂いたと思います。
3月は引越しシーズン。新入学や新入社、さらには転勤などの影響で新たに賃貸アパートやマンションを借りたという人も多いのではないでしょうか? そんな引越しシーズンは、トラブルも続発するもの。4月から新しい会社に勤務するBさん…
ある会社に勤務するSさん(40代・女性)は、同じ部署に勤務する20代の女性社員に憤りを感じています。その理由は2ヶ月前に派遣から正社員登用されたその女性が妊娠し、産休を申請してきたから。 Sさんや会社の人事は、その事実に…
Twitter上で、蟹を使ったと思われるチャーハンのメニュー写真と、注文して出てきた一見カニカマが入ったチャーハンの写真を掲載したツイートが拡散されています。蟹チャーハンを頼んだつもりがカニカマチャーハンだった、なんてこ…
「父が亡くなったので忌引休暇を取得します」など、嘘をついて会社を休もうとする人が、世の中にはいるらしくたまに何度も行っていたなど悪質なケースは報道がされたりします。 そのような、嘘をついて会社を休んだ場合、労働者はどのよ…
スターバックスの偽ロゴを用いたスマートフォンのケースを所持していた男女2人が逮捕されたとの報道がありました。この2人は販売目的で所持していた疑いがあり、容疑者のひとりは「去年から、副業としてスマホケースを売って、利益を得…
テレビなどではたびたび過労死や長時間労働の報道が流れ、労働環境の改善に本格的に動き始めた企業も多くなっているようです。長時間労働を是正するために夜20時以降の残業は原則禁止としたり、NO残業デーを徹底してみたりと様々な方…
今年11月、運送会社に勤めていた女性事務員が配送する商品を盗みオークションサイトに出品していたため、懲戒解雇処分になっていたことが明らかになりました。 本件、盗んだ商品を販売していますが、どのような罪状になるのか、また、…
会社に務めている方の多くは会社から交通費を支給されているかと思います。(中には支給されない方もいらっしゃるかもしれませんが……) 会社から交通費が支給されるのをいいことに、会社の近くに引越し、必要な交通費が安くなったのに…
事務所名 | 法律事務所あすか |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区霞が関3‐3‐1 尚友会館4階 |
アクセス | 銀座線虎ノ門駅6出口より徒歩4分 千代田線・日比谷線霞が関A13出口より徒歩4分 |
対応地域 | 国内 |
営業時間 | 10:00-19:00(平日) |
定休日 | 土日祝日 |
事務所ホームページ | http://www.aska-law.jp/ |