Pick Up
石原慎太郎氏の自宅にファンが「ピンポンダッシュ」・・・何かの犯罪になる?
石原慎太郎元東京都知事の自宅玄関で、いわゆる「ピンポンダッシュ」を繰り返した男性が、ストーカー行為等規制法違反の疑いで、警視庁から事情聴取されているというニュースが話題となっています。 では、この「ピンポンダッシュ」、果…
見知らぬ人の宴会に紛れて「勝手に飲食」する人が話題に・・・許されるの?
最近、大きなホテルで開かれている冠婚葬祭時の宴会などに「赤の他人」にも関わらず、勝手に参加して楽しんでいるという人の書き込みが話題となりました。 大人数が集まる会場では知らない人がいても不思議ではありませんし、出入りが自…
「合法ハーブ」を買ったら実は違法成分が入っていた・・・購入者は逮捕されるの?
合法ハーブという名称で販売されていても、その中に違法な成分が含まれていることがあります。 そもそも、わざわざ「合法」と表示するのが胡散臭い感じがしますが……。もし、違法な成分が含まれている「合法ハーブ」を購入してしまった…
自分の子どもがイジメ被害・・・そのとき親がとるべき行動は?
「もし、自分の子どもが学校でいじめにあっていたら……。」あなたなら、どうしますか? 「まさかうちの子に限って」と思われるかもしれませんが、いじめは深刻な社会問題です。起こってはいけないことではありますが、対応が遅れるとお…
著作権侵害の「非親告罪」が導入されたら「コミケ」はどうなる?
交渉が進む「環太平洋連携協定(TPP)」の中で、著作権侵害の「非親告罪化」を導入する方向で調整さしていると報じられました。 著作権侵害は「親告罪」です。親告罪とは、被害者の告訴がなければ、公訴提起できない犯罪類型のことを…
親を殺害して執行猶予となった「尊属殺法定刑違憲事件」とは?
最近、集団的自衛権を定める日米安全保障関連法案の報道により、憲法問題に関心を持つ方が多くなっていると思います。 今回は、数少ない違憲判決のうちの1つである、有名な尊属殺重罰規定違憲判決についてちょっと解説してみたいと思い…
「喫煙者は不採用」・・・企業が喫煙者を排除することは適法なのか
就活シーズン真っ只中、リゾート開発で知られる「星野リゾート」の採用条件が話題となってます。 サイトには「大変申し訳ございませんが、星野リゾートグループでは喫煙者は採用いたしておりません。それが企業競争力に直結している課題…
満員電車で駅員に押し込まれて骨折・・・こんな時、損害賠償請求できる?
特に首都圏での通勤ラッシュや終電の満員電車で、駅員さんが乗客を電車内に押し込む光景を目にしたことがある方、実際に押し込まれた(押し込んでもらった)方もいらっしゃることと思います。 そういった駅員さんによる押し込みにより、…