Pick Up
ロシアのクリミア侵攻は「国際法」に違反?どんな法か
ウクライナの政治混乱に伴い、クリミヤ半島の先端に黒海艦隊の母港を有し同半島にロシア系住民を多く抱えるロシアが、駐留しているロシア軍艦隊基地外に進出し、クリミヤ自治共和国の議会や主要施設を包囲しているとのニュースが駆け巡っ…
駅員を突き落とし「殺人未遂容疑」酔ってても適用?
上野駅で駅員をホームから転落させたとして39歳の男性会社員が殺人未遂の疑いで逮捕されました。それより前に共にお酒を飲んでいた男性会社員の父親が駅員の胸ぐらを掴んでいたのを、駅員が父親の胸ぐらを掴んだと勘違いしてのことだっ…
新潟の曽地「ソチ運動会」紛らわしい名称は問題なし?
新潟県柏崎市曽地で2月7日夜〜8日未明、「曽地2014 冬の大運動会」が開かれました。2014年冬季オリンピックの開催地と「同じソチだから運動会をやろう」と1月中旬の町内会総会で提案されたという経緯があったそうです。 ク…
ビットコインとは何?法的問題を弁護士が一挙に解説
ビットコイン取引所のマウントゴックスが民事再生手続の開始を申し立てたということが報じられています。 ビットコインは、通貨としての機能を有しているものの、すでに多くのところで言われているとおり「通貨」ではありません。 日本…
細かすぎて伝わらない法律用語選手権
弁護士は非常に多くの書面を作成し、又は書面を読む職業ですので、書面の文言には非常に気を遣います。 一般生活では特に気に留めないような言葉についても正確に理解することが求められます。今回は細かすぎるけど大事な法律用語の使い…
電子書籍コピーし放題?今こそ知りたい著作権の法知識
電子書籍のコピー防止機能を回避するプログラムを作製したなどとして、横浜市のソフト開発会社社長とその社員が、著作権法違反(技術的保護手段を回避するプログラムの製造)と特定商取引法違反(誇大広告)の容疑で19日に逮捕されたと…
嫌がらせ画像を削除可能に!? リベンジポルノを法解説
「リベンジポルノ」を規制する新法制定にむけ、自民党は27日、特命委員会を設置して議論を始めたことが報道されています。 リベンジポルノというのは、恋人や配偶者との関係が破たんした際、腹いせに、プライベートで撮ったわいせつな…
イオン執行役「インサイダー取引」そもそもどんな罪?
今や多くの地域で見ることのできる大手スーパー・イオンの執行役が証券取引等監視委員会からインサイダー取引の疑いで調査を受けたそうです。 その執行役は不公正取引の事実を認め、辞任の申し出をしたとのことです。 時々ニュースに上…