Pick Up
秋葉原のお店が「ネットの風評被害が原因で閉店」 弁護士はどう見る
秋葉原に店を構える「ホワイトキャンパス」というお店の閉店のお知らせが話題になっていました。 お店に貼られた告知によると「ネット界隈のネガキャンによる風評被害が原因で息を引き取りました。」と書かれていたということです。 要…
「10年以下の懲役」 パクツイは罪に問われる可能性
ツイッターで他人の発言をそのままパクってツイートする、通称「パクツイ」をおこなう人「パクリツイッタラー」に注目が集まっています。 悪気なしに他人の面白ツイートや写真などを自分の発言のように投稿する為、嫌われる存在ではあり…
華原朋美も痛手!二股オトコに法的制裁はできるか検証
歌手の華原朋美さん(39)にアプローチをしていたと思われていた、明治天皇の玄孫、竹田恒泰さん(38)が、じつは元AKB48で女優の畑山亜梨紗さん(23)と交際をしていることが報じられたそうです。 例えば配偶者が不倫をして…
「新入社員に恋した43歳の乙女」恋愛とセクハラの境目は?
釣りか実話か分かりませんが、ネットの相談・発言サイトにこのような、一種珍妙なエピソードが掲載されていました。 私は今社員40人程度の会社の経理の仕事をしている43歳の独身女性です。職場ではアイドル的な存在で、いつも髪型を…
流行りの「情報商材」とは一体どんな物なのか
インターネットを利用して大金を稼いでいた方が破産したというニュースが話題になりました。 「ネオヒルズ族」と呼ばれる彼らですが、その多くはネットで稼ぐノウハウを販売して利益を出しているようです。つまり「情報商材」を売って大…
大人気「2ちゃんねるまとめのまとめ」アプリって違法じゃないの?
数ある2ちゃんねるのスレッドの中から役立つ・楽しいなどのスレッドを探して見やすく編集して公開している「2ちゃんねるまとめブログ」。人気のブログでは月間1億以上のアクセスがあるといいます。 そんな2ちゃんねるまとめブログで…
東本願寺別邸に落書きで「逮捕」施設により罪の違いは?
米国籍の無職男が、京都・東本願寺の別邸で国の名勝に指定されている施設にスプレーで落書きをしたとして器物損壊容疑で逮捕されました。 社会全体で護っていくべき名勝に心ない落書きをするとは、いくら「ストレスがあった」とはいえ許…
契約と違って「残業代ゼロ」こんなときどうすれば?
一定の条件を満たせば残業代が無くなるホワイトカラーエグゼンプションが議論され再び注目を浴びています。 今回はこの「残業代」について、契約で支払われるときちんと明記されていたのにも関わらず、いざ給与明細を見てみたら一切盛り…