Pick Up
高校生が「自動で110番ウイルス」を作成 どんな罪に問われるの?
URLにアクセスすると自動で110番通報するウイルスを作成し、無料通話アプリLINEで拡散したとして、高校生らが不正指令電磁的記録作成罪で書類送検されたと報じられています。 勝手に110番というと軽いイタズラのような気が…
忘年会で幹事が「自分の代金をこっそりゼロ」…詐欺罪で懲役も!
本格的な忘年会シーズン、連日のお酒の席で疲れている方もいるかもしれませんが、更に幹事を任されるとなると、お店選びから手配、お金のやりくりなどなかなかの重荷となりますよね。 最近はそんな幹事の重労働を敬う忘年会プランを打ち…
会社を辞めたい時、退職届と退職願どちらを出すのが正解?
会社員ならば、1度は会社を辞めたいと思うときがあると思います。 私も大学を卒業しあまり考えずにある企業に就職しましたが、社風に合わずすぐにやめた経験があります。当時は、法律のことなど全く知らなかったので、口頭でやめると宣…
いつもと同じ値段なのに「広告の品・数量限定」ってアリなの?
スーパーにて「広告の品!数量限定!」とのポップをつけて、いつもの商品がいつもの値段で売られていたとの書き込みが話題になっていました。 書き込み主は、いつもと同じ値段、また、広告を出していないのに「広告の品!」「数量限定!…
「浮気相手と結婚したい」…浮気した側からの離婚は認められる?
現在、日本では124秒に1組、夫婦の3組に1組が離婚しています。 離婚理由には色々ありますが、「性格の不一致」と「浮気」は多くの要因となっています。通常であれば、浮気された側が相手に対して離婚を持ちかけるという流れが一般…
サンタクロースが犯している違法行為を弁護士が解説
12月に入り、イルミネーションが輝き、クリスマスが近づいてきたことを感じさせてくれます。 クリスマス当日にはトナカイを先頭に、ソリに乗ったサンタクロースが街中の子ども達にプレゼントを配ってまわります。雪の降るに夜に鈴の音…
流行りの「自撮り棒」 商品によっては電波法違反で逮捕も!?
「自撮り棒」使っていますか? 棒の先にスマートフォンなどを設置し、手元のボタンでシャッターを切ることができる便利商品です。セルフィー棒などとも呼ばれ、ここ数年で海外では爆発的な人気となり、日本でも利用している姿を見るよう…
家を建てたら「住みにくい家」が完成、どうすれば良い?
マイホーム購入は一生に一度の大きな買い物であり、購入した住宅は長期間にわたって住み続けるものであります。 それだけに、住宅購入の際には誰しもトラブルをなくしたいと望むのが当然だと思いますが、実際には購入した際に欠陥があっ…