Pick Up
日本で同性婚が認められない「高いハードル」とは
最近、渋谷区が同性のカップルに結婚相当の関係を認める条例の制定を目指す方針であることを発表しました。 それに続いて世田谷区も結婚相当の関係を認める条例を設ける予定だと報じられました。 しかし、現在の日本では、同性同士の婚…
見逃したテレビ番組をYouTubeで「見るだけ」でも罪に問われるの?
YouTubeなどの動画共有サイトには、著作権者以外の人間が無断でアップロードしたテレビ番組やミュージックビデオなどが数多く投稿されています。 そして、それらの動画の中には何百万回と再生されているものもあり、かなり多くの…
名刺交換をした相手から大量の「メルマガ」 …何かの罪にならないの?
朝活、お茶会、カフェ会、セミナー……などなど、意識の高いビジネスマンは積極的に業務外で交流会に参加し、人脈を広げているようです。 個人的に意識の高い「系」弁護士を知っており、私はこの言葉が好きではないのですが……というの…
同性婚は憲法で禁じられていない!? その理由とは
渋谷区では、今年3月の区議会に、同性同士のカップルに対して結婚に相当する関係を認める証明書を発行するという内容の条例案を提出する動きがあるようです。 また、安倍首相が18日の参議院本会議において、現憲法における結婚の解釈…
我が子を殺して「懲役4年」−−−なぜこんなに罪が軽くなるの?
連日のように殺人事件が報じられ、中には親が子を殺すという事件も少なくありません。 殺人を犯すとかなり長い懲役刑が言い渡されるイメージを持っている方は多いかもしれませんが、親が子を殺した事件に対しては5年以下とされることが…
受験生必見!? 「カンニング」は犯罪になるのか
受験シーズンのピークが過ぎ、受験生はあと少しで苦しい受験勉強から解放されることとなります。 誰もが一度は経験したであろう受験やテストですが、中にはカンニングをしようとしたことがある人もいるかと思います。「カンニング」とい…
知らないとヤバイ「連帯保証人」の基本…引き受けるとどうなるの?
「頼む!この通り!一生のお願いや!保証人になってくれ!今を乗り切れば俺の会社は持ち直すんや。お前には絶対に迷惑はかけへん。ここにサインしてくれ……。」 このように10年来の親友に頭を下げられ書類を見ると、「借用書」の文字…
市職員がツイッターに誤って「税務情報」を掲載・・・違法性はある?
兵庫県姫路市の女性職員が、職場で撮影した写真をTwitterに投稿したところ、机の上に置かれた書類が映り込み、いくつかの税務情報が漏れるということがありました。 具体的には市内の企業から提出された固定資産税の申告書等、社…