Pick Up

カラオケ「シダックス」の大量閉店。従業員が突然解雇されたら法的保障はあるのか?

編集部

企業法務, 労働トラブル,

料理のおいしさをセールスポイントに全国270店舗展開してきたカラオケチェーン大手のシダックスは、今年の4月から9月末にかけて累計で最大80店舗閉店する予定です。カラオケの楽しみ方が多様化し、食事で稼ぐという同社のビジネス…

続きを読む »

【PCデポ問題】従業員が「トウゼンカード」をネットに流出。違法性は会社、従業員のどっちにある?

清水 陽平

企業法務, 労働トラブル,

高齢者の契約に対し、高額なサポート契約解約料を設定していたことに端を発し、その営業体制がネットを中心に大きな話題となったパソコン専門店、PCデポ。 今度は社長がインタビューで「ノルマは課していない」と発言したことに対して…

続きを読む »

高畑事件で名前をネットにさらされたホテルは名誉棄損で訴えることができるのか?

編集部

その他

タレントの高畑裕太容疑者が強姦事件を引き起こしたことが、マスコミで大々的に取り上げられましたが、事件に関連して飛躍的に知名度が上がったものがあります。それは、事件が起こったホテルです。 事件が発覚するやいなや、ネット上で…

続きを読む »

もしも自分の会社がブラックだとに感じた時に、絶対知っておきたい「相談場所」4選

小野 智彦

労働トラブル

パワハラや賃金未払い、長時間の残業、残業代が出ない、など、ブラック企業で働く人の声はネット上で散見されますし、直接相談に来る方もいらっしゃいます。 しかし、ブラック企業で働く人たちの問題は、ブラックだと指摘されたり、何か…

続きを読む »

大手保育園で横行する労働基準法違反。親が保育園を訴えることはできるのか? 

理崎 智英

労働トラブル

今、「保育園落ちた日本死ね!!!」と題した匿名ブログが注目を集めるなど、保育園の問題が社会的に大きく取り上げられています。これを解決するための論点のひとつに、保育園で働く保育士の労働環境に起因する問題が挙げられます。 そ…

続きを読む »

高知東生被告の初公判で話題にあがった「情状証人」。制度の仕組みを弁護士が解説!

星野 宏明

その他, 離婚・男女,

覚せい剤取締法違反などの罪に問われていた元俳優、高知東生被告の初公判が2016年8月31日に東京地裁で開かれました。その報道とともに、元妻で女優の高島礼子さんが情状証人として出廷しないことについてもニュースでは取り上げら…

続きを読む »

弁護士が解説!音信不通の「バックれアルバイト」に損害賠償請求はできるのか?

木川 雅博

労働トラブル

アルバイトを雇うお店にとっては、アルバイトが無断欠勤し、その後連絡がないまま辞めてしまうという、いわゆる「バックれ」は悩みの種のひとつでしょう。 そこで今回は、アルバイトが「バックれ」たことによって生じた損害について請求…

続きを読む »