Pick Up
大砲つくって逮捕!? 「武器等製造法」ってどんな法律?
宝塚市の高校1年生が、なんと「大砲」を作ったとして逮捕されたニュースが話題です。大砲で逮捕?タイホーでタイホ?!えっ…? 記事によると、その少年は武器等製造法違反と銃刀法違反の容疑で逮捕されたとのことです。はてさて…?武…
役所が婚姻届を24時間受け付けてくれる理由
24時間365日、年中無休。 というと、コンビニエンスストアを思い浮かべる方が多いのではないかと思いますが、コンビニエンスストアが24時間営業を始める前から年中無休営業をしている施設はたくさんあります。 警察署しかり、消…
軽い気持ちで「焚き火」をするとかなりの重罪に!?
■極めて重罪になる危険 結論からいうと、軽い気持ちで焚き火をした結果、思いもよらない重罪に問われる大きな危険があります。 また、焚き火行為自体も、「相当の注意をしないで、建物その他の燃えるような物の付近で」焚き火をするこ…
企業秘密を内定者が漏らした! 責任はどうなるの?
近年、SNS利用者の投稿が炎上した場合、投稿者本人のみならず、投稿者の投稿履歴やプロフィールから判明した勤務先・内定先企業のホームページやアカウントも炎上する例をよく目にします。 では、SNS上で企業秘密、顧客情報の漏え…
海外でトラブルに遭ったら「アメリカ大使館に駆け込め」は本当?
海外でトラブルに巻き込まれるというケースは少なくありません。 スリに遭ったり、ぼったくりに遭ったりなどはよくある話で、場合によっては自然災害に巻き込まれる、大きな事件に巻き込まれてしまうなど簡単には済まないケースもありま…
彼氏に浮気された! 結婚前の浮気で慰謝料は請求できる?
結婚しているのにも関わらず、浮気をした場合、離婚や慰謝料請求の理由となる事はご存知かと思います。 しかし、婚姻関係になる前の浮気は離婚事由になるのか、慰謝料請求することができるのか、についてはなかなか難しい問題があります…
翻訳サイトに入力した情報が「丸見え」だった・・・悪いのは誰?
翻訳サイトで翻訳した内容が、ネット上で誰でも閲覧できる状態になっており、それが検索エンジンにもヒットする状態になっているということがニュースになっています。 不倫の示談内容のほか、省庁、銀行の機密情報、メール等の内容も含…
引っ越したのに住所変更しないと●万円とられる!?
卒業・転勤シーズンも近づき、就職・入学のため引越しをする人も多くなる季節になってきました。 引越しというと、荷造り・荷解きはもちろん大変ですが、様々な届出・契約をしなければならないことも煩わしさを感じるものです。 そこで…