TV番組で紹介された健康法を実践したら健康被害…賠償請求できる?
3月、NHKの生活情報テレビ番組が糖尿病の治療について事実と異なった情報を流し、謝罪する一幕がありました。健康被害などは報告されていませんが、実際に番組を見て実践しようとした人もいたようです。 生活お役立ち番組や医療を扱…
個別のご相談はお受けしておりません。ご了承ください。
3月、NHKの生活情報テレビ番組が糖尿病の治療について事実と異なった情報を流し、謝罪する一幕がありました。健康被害などは報告されていませんが、実際に番組を見て実践しようとした人もいたようです。 生活お役立ち番組や医療を扱…
会社など、他人に雇われて働く「雇用契約」というワークスタイルがある一方、筆者のようにどこにも属さずフリーランスの個人事業主として各企業と「業務委託契約」を結び、多くの会社と契約して働くワークスタイルも最近増えてきています…
産休や育児休業の制度を活用するのはスムーズな出産・子育てのためには必須と言えるでしょう。 特に待機児童の問題が深刻化している首都圏にお住いの方にとっては、保育園に入れない期間、会社が育児休業を延長してくれるのとそうでない…
3月、国会では「証人喚問」が開かれ、証人が国会議員に喚問を受ける様子がテレビ中継されました。開かれたことについては賛否両論ありますが、視聴率は16.1%にまで及んでおり、高い注目を集めたことは間違いありません。 今回の喚…
3月12日から26日まで行われた大相撲3月場所。注目を浴びていた優勝争いは、千秋楽にまでもつれ込み、新横綱の稀勢の里が2場所連続2回目の優勝を果たしました。 今場所では、稀勢の里は、安定した取り口で勝利を重ねる一方、これ…
暴力や脅迫を用い女性に対し無理やり性行為を行う「強姦罪」の廃止が閣議決定されました。といってももちろん強姦が犯罪行為でなくなるわけではありません。新たに「強制性交等罪」が新設されるのです。 この強制性交等罪成立の背景や、…
2月28日午前7時頃、小田急小田原線・小田急相模原駅で体が当たった、当たらないをめぐって女性が2人が口論。止めに入った男性にも暴言を吐くなど大暴れで、10分遅延することに。 さらに遅延の影響で電車内に人が殺到したため、ド…
これを読んでいるあなた、スマホの画面、割れてませんか? 修理費が高価だったり、割れていても意外と使えてしまったりで、割れたまま使い続けている人が目立ちます。 電車内で画面割れスマホを持っている人を見ているうちにふと、「こ…