「五月病でやる気ゼロ」は解雇の理由にできるのか
ゴールデンウィークが明けてやる気が出ない…新しい環境に慣れずに無気力に……。 五月病というとなんとなく軽い問題の様な気がしてしまいますが、中には本当に辛くなったり、やる気がなくなってしまう人もいるとのことです。 そんな五…
10年余り、債務整理を主に、他に債権回収等の一般民事事件の弁護、刑事弁護、離婚・相続等の家事事件の弁護など、色々な事件を担当させていただきました。
債務整理のうち個人再生については、マイホームを手放したくない、返せる分は返したい、破産だけはしたくないと言う方々の気持ちに共感し、積極的に事件を引き受けてきました。この分野については、着実に準備をして再生計画案を成就させ、ほぼ全ての事案について依頼者から感謝して頂いたと思います。
ゴールデンウィークが明けてやる気が出ない…新しい環境に慣れずに無気力に……。 五月病というとなんとなく軽い問題の様な気がしてしまいますが、中には本当に辛くなったり、やる気がなくなってしまう人もいるとのことです。 そんな五…
りそな銀行の行員が営業先の経営者などから私的に集めた1億5,000万円を投資などに使い、消失させ、事件発覚後に行員は自殺したというニュースが話題となりました。 りそな銀行は業務外の顧客の資金運用や私的にFXを運用する事を…
米国籍の無職男が、京都・東本願寺の別邸で国の名勝に指定されている施設にスプレーで落書きをしたとして器物損壊容疑で逮捕されました。 社会全体で護っていくべき名勝に心ない落書きをするとは、いくら「ストレスがあった」とはいえ許…
今年のゴールデンウィークは4月26日から5月6日までの11日間ですが、間に4日間の平日を挟み飛び飛びです。 こうした場合、保護者はレジャーや家族旅行のため小学生や中学生の子供に学校を休ませることはできるのでしょうか? こ…
先日、総武線の踏切に軽乗用車が放置され、警察が「往来危険」の疑いで捜査をしているという記事がありました。 そこで、今回は、この「往来危険」の罪がどんな罪なのかについて解説してみたいと思います。 ■往来危険の罪とは? 往来…
アメリカで「回転草」と呼ばれる、風で飛ばされてコロコロと転がる草が大量発生して問題になっています。 道路は通行不能になり、中には回転草で家が覆われ、家から出られなくなるなど生活に支障が出ていると言います。 もしも、どこか…
定期券のエリア内で営業に行って、勤務先に交通費を精算してもらうことはアリなのでしょうか?アリでない場合、どうなるのでしょうか? 今回は、こうした問題について、解説してみたいと思います。 ■旅費を請求する根拠 営業のための…
年度が変わりました。新たに社会人になられる方もいらっしゃると思います。 おめでとうございます。 社会人になり、給料をもらえることになり、銀行に口座を作りにいったら、出入り口付近で勧誘され、便利だと思ってクレジットカードを…
事務所名 | 法律事務所あすか |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区霞が関3‐3‐1 尚友会館4階 |
アクセス | 銀座線虎ノ門駅6出口より徒歩4分 千代田線・日比谷線霞が関A13出口より徒歩4分 |
対応地域 | 国内 |
営業時間 | 10:00-19:00(平日) |
定休日 | 土日祝日 |
事務所ホームページ | http://www.aska-law.jp/ |