10年で時効、完済済み、明細がない…「過払い金」について勘違いしやすい5つのポイント

②完済していても過払い金は請求が可能

また、債務整理の相談者の中には、過払い金を知らない人や過払い金を知っていても何年か前に完済してしまっており、請求はできないと思っている方がいらっしゃいます。

しかし、完済していても過払い金は請求することができます。

完済分について弁護士の方も当然確認するはずですが、法律相談の際にきちんと申告しましょう。

自己破産するしかないと思っていたら、完済したところから回収できた過払い金のおかげで、自己破産する必要がなくなったという方もいらっしゃいます。

 

③証拠が手元になくても請求は可能

契約書や返済のときの明細・預貯金通帳が手元にないから請求できないと思っている方もいらっしゃいます。

しかし、いついくら借りて、いついくら返したかの取引履歴については、サラ金会社やクレジット会社に対して開示を求めることができます。

必ずしもあきらめる必要はないわけです。

 

④過払い金を請求してもブラックにはならない

信用情報がブラックになると困るといって過払い金請求をためらう人もいます。

かってはブラックにされていたこともありました。ブラックになるとローンが組めなくなるため過払い金請求をためらう人もいました。

しかし、現在では金融庁の働きかけもあり過払い金請求したことだけではブラックになりません。

そもそも過払いになっているのは完済してるからなのであって、ブラック扱いにされるいわれはないわけです。

 

⑤過払い金を請求するだけで家族に知られることはない

また、サラ金を利用していたことを家族に知られたくないがために過払い金請求を躊躇される方もいらっしゃいます。

しかし、過払い金請求についても弁護士に依頼すれば書類はすべて弁護士の方に届きますので、過払い金請求しただけでは家族に知られるといったことは普通ありません。

宣伝広告で過払い金の請求を煽るような内容のものもありますが、宣伝広告のための限られた内容で不十分・不正確なものもあります。もし自身の過払い金請求のことで気になる方は、一度お近くの弁護士に相談されることをお勧めいたします。

 

*著者:弁護士 冨本和男(法律事務所あすか。企業法務、債務整理、刑事弁護を主に扱っている。親身かつ熱意にあふれた刑事弁護活動がモットー。)

【画像】イメージです

*HIME&HINA / PIXTA(ピクスタ)

【関連記事】

配偶者控除が夫婦控除に変わる?制度見直しで損しないための4つのポイント

選手村予定地売却価格に関する東京都の開示資料は黒塗りだらけ。法的にOKなのか?

もしも交通違反をしたのに反則金も呼出状も無視し続けたら、どんな罪が待っている?

正社員と何が違う?2018年に増加する「無期契約社員」という働き方を弁護士が解説

勤務時間は本当に短くなる?「プレミアムフライデー構想」のメリット・デメリット

冨本和男
冨本 和男 とみもとかずお

法律事務所あすか

東京都千代田区霞が関3‐3‐1 尚友会館4階

コメント

コメント